
category
titleお出かけ
- 2014.06.08(日)
- ルーちゃんの誕生日祝い
- 2014.06.08(日)
- 茶臼山高原ドッグラン
- 2014.06.08(日)
- バラandバラ②
- 2014.06.08(日)
- バラandバラ①
- 2014.04.25(金)
- ワンコOKカフェのgou(ゴウ)
- 2014
06/08
Sun ルーちゃんの誕生日祝い
category:お出かけ
6月6日は、お友達のルシアちゃんのお誕生日
ハンナさんと有休を利用して、ハマワンでお祝いすることに♪
「プレゼントは要らないからね」
と言ってくれたけど、何か少しぐらいあげたくて
ブロートリーベンのワンコ用ラスクを買いに向かいました
(50円ですけど、何か?笑)
すっかり乳離れしたサンちゃんとユキちゃん
角もけっこう伸びてきて、すぐ大きくなってしまうね
買い物を済ませ、ハマワンに着くと、
平日だからか他のお客さんゼロ
ルーちゃんがおからハンバーグを食べるというので
モモハルにも注文
待ちきれないルーちゃん(笑)
モモハルは
マテはできたけど、写真撮るまでもなく終了!
とっても美味しかったようです^^;
(ハル花みたい)
そして2人ともロコモコを注文
食事中のワンズはこの通り~
ヒマラヤチーズを砕いたものを
ルーちゃんにもあげたら、とっても食いつきイイ♪
情熱的な噛みっぷりでした(笑)
もちろん食後はスウィーツタイム♪
他に2組お客さんが来ただけで、
すぐ帰っていったので、くつろぎまくりのしゃべりまくり~
ハルは誰も来なければ静かにできていました
でも、店員さんや、お客さんなどの動きがあると吠える^^;
そこでシュシュで目隠しをしてみると、シュンと大人しかった!
そしてそのうち
カフェでハルが寝るの初めて見ました~~~
どこか具合が悪いんじゃ?と心配になっちゃう^^;
長話に付き合って、退屈なモモは
一緒にテーブルを囲んでいました(笑)
そして、
え?そのネジネジは中尾彬さんですか?
なんつってね~
ルーちゃんは両耳ひっくり返って
髪型が変わったみたいで、これもまた可愛い♪
イイコに抱っこされてましたよ
そんなこんなで、誕生日祝いと言う名目で
食べてはしゃべってはの4時間半
あっという間でした~~~
いつまでも老けないルーちゃんだけど、
もう7歳
ずっとずっと元気で、お転婆なモモハルと遊んでね!
元気にお誕生日を迎えられて、本当におめでとう!
いつもありがとうね♪
ハンナさんと有休を利用して、ハマワンでお祝いすることに♪
「プレゼントは要らないからね」
と言ってくれたけど、何か少しぐらいあげたくて
ブロートリーベンのワンコ用ラスクを買いに向かいました
(50円ですけど、何か?笑)

すっかり乳離れしたサンちゃんとユキちゃん
角もけっこう伸びてきて、すぐ大きくなってしまうね
買い物を済ませ、ハマワンに着くと、
平日だからか他のお客さんゼロ
ルーちゃんがおからハンバーグを食べるというので
モモハルにも注文

待ちきれないルーちゃん(笑)

モモハルは

マテはできたけど、写真撮るまでもなく終了!
とっても美味しかったようです^^;
(ハル花みたい)
そして2人ともロコモコを注文

食事中のワンズはこの通り~



ヒマラヤチーズを砕いたものを
ルーちゃんにもあげたら、とっても食いつきイイ♪

情熱的な噛みっぷりでした(笑)
もちろん食後はスウィーツタイム♪

他に2組お客さんが来ただけで、
すぐ帰っていったので、くつろぎまくりのしゃべりまくり~
ハルは誰も来なければ静かにできていました

でも、店員さんや、お客さんなどの動きがあると吠える^^;

そこでシュシュで目隠しをしてみると、シュンと大人しかった!
そしてそのうち

カフェでハルが寝るの初めて見ました~~~
どこか具合が悪いんじゃ?と心配になっちゃう^^;
長話に付き合って、退屈なモモは

一緒にテーブルを囲んでいました(笑)
そして、
え?そのネジネジは中尾彬さんですか?

なんつってね~
ルーちゃんは両耳ひっくり返って

髪型が変わったみたいで、これもまた可愛い♪
イイコに抱っこされてましたよ
そんなこんなで、誕生日祝いと言う名目で
食べてはしゃべってはの4時間半
あっという間でした~~~
いつまでも老けないルーちゃんだけど、
もう7歳
ずっとずっと元気で、お転婆なモモハルと遊んでね!

元気にお誕生日を迎えられて、本当におめでとう!
いつもありがとうね♪
スポンサーサイト
- 2014
06/08
Sun 茶臼山高原ドッグラン
category:お出かけ
バラを見た翌日、
気になっていた茶臼山高原へ夕方近くに向かいました
3時ごろ到着で、そんなに混んでないと思いきや
メッチャ混んでる!
駐車場は一番奥に誘導され、駐車料金500円払いました
(この駐車券は、期限付きの温泉入浴券になっています)
ドッグランや芝桜に近いところまでの、
シャトルバスがあったんだけど、
抱っこ出来ないと乗れないと言われ、
テクテク歩いてドッグラン目指しました~
いろいろあったけど、なんとか到着!
囲いの網がやぐいのが気になる~~~(やぐいって通じますか?)
小さい子供が網をくぐって入ろうとしたり、
小学校高学年ぐらいの子がまたいで入ってきたり、
ヒヤヒヤしながらだけど、斜面に作られた縦長のランは
ワンコが運動するのにイイ感じ♪
ボダコさんとモモはちょっとだけ追いかけっこ
けっこう雑草が伸びていて、ダニとか大丈夫かなって
そっちも心配。。。
なのにハルったら
こんなことするもんだから、
少ししてからチェックしたら、ダニだらけに!
ヒィ~!!!
芝桜も見たかったけど
高原とはいえ、天気がイイから少し暑かったし、
リフトを使わず歩いていくのに、道中雑草が多かったら
ダニがくっつく~
なので切り上げて帰ることに。。。
ランの下の方にはヤギが2匹
雑草処分係でしょうか
長いリードで繋がれていました
入り口付近には、お猿さんがいて
いろんな芸をして、大勢の人を引き付けていました
帰りも駐車場までエッチラオッチラ!
ダニが付いたり大変なこともあったけど、
あのドッグラン、寒い時期にもやってくれたら
とっても良いなって思いながら帰りました
(寒い時期はスキーシーズンだから撤去されてるだろうけどね~)
気になっていた茶臼山高原へ夕方近くに向かいました
3時ごろ到着で、そんなに混んでないと思いきや
メッチャ混んでる!
駐車場は一番奥に誘導され、駐車料金500円払いました
(この駐車券は、期限付きの温泉入浴券になっています)
ドッグランや芝桜に近いところまでの、
シャトルバスがあったんだけど、
抱っこ出来ないと乗れないと言われ、
テクテク歩いてドッグラン目指しました~
いろいろあったけど、なんとか到着!

囲いの網がやぐいのが気になる~~~(やぐいって通じますか?)

小さい子供が網をくぐって入ろうとしたり、
小学校高学年ぐらいの子がまたいで入ってきたり、
ヒヤヒヤしながらだけど、斜面に作られた縦長のランは
ワンコが運動するのにイイ感じ♪


ボダコさんとモモはちょっとだけ追いかけっこ


けっこう雑草が伸びていて、ダニとか大丈夫かなって
そっちも心配。。。
なのにハルったら

こんなことするもんだから、
少ししてからチェックしたら、ダニだらけに!
ヒィ~!!!
芝桜も見たかったけど
高原とはいえ、天気がイイから少し暑かったし、
リフトを使わず歩いていくのに、道中雑草が多かったら
ダニがくっつく~
なので切り上げて帰ることに。。。
ランの下の方にはヤギが2匹

雑草処分係でしょうか
長いリードで繋がれていました
入り口付近には、お猿さんがいて


いろんな芸をして、大勢の人を引き付けていました
帰りも駐車場までエッチラオッチラ!
ダニが付いたり大変なこともあったけど、
あのドッグラン、寒い時期にもやってくれたら
とっても良いなって思いながら帰りました
(寒い時期はスキーシーズンだから撤去されてるだろうけどね~)
- 2014
06/08
Sun バラandバラ②
category:お出かけ
さぁ、次なる目的地は
パピラヴママのオススメ、ばらの都苑です
ここは個人の土地で、趣味でやっているバラを、
無料で見せてくれるんです♪
なんて素敵なお宅でしょう
ワンコは抱っこかカートならOK
ここは種類豊富!
種類や色が本当にたくさんあって、
一見バラとは思えない珍しいものもありました
これだけたくさんあると、品種覚えられない!
(記憶力がないだけとも言う)
さらにこんなのや
こんなのもあったりで、
個人でやっているにしては規模が大きくて、見ごたえあります
スゴイな~
奥にはユリの畑もありましたよ
ワンズの写真を撮ろうと並んでもらったら
シャイなルーちゃんは、笑えない^^
暑かったので、苑内にあるカフェ(?)で
メロンとレタスのジュースを注文
甘味はあまりないけど、ヘルシーで良かったです♪
このあともう1軒行こうと、浜名湖のマリーザヘ向かったら、
まさかの中休み!
ここでお開きとなりました~
が、カインズホームにちょっと寄りたかったワタシは
あくまでもついでに
もう判ったかな?
そう、ブロートリーベンにも寄っちゃった!
沢山のバラと、美味しいものと、
楽しい仲間たちで、幸せな一日でした♪

パピラヴママのオススメ、ばらの都苑です

ここは個人の土地で、趣味でやっているバラを、
無料で見せてくれるんです♪
なんて素敵なお宅でしょう
ワンコは抱っこかカートならOK


ここは種類豊富!

種類や色が本当にたくさんあって、
一見バラとは思えない珍しいものもありました
これだけたくさんあると、品種覚えられない!
(記憶力がないだけとも言う)
さらにこんなのや

こんなのもあったりで、

個人でやっているにしては規模が大きくて、見ごたえあります
スゴイな~
奥にはユリの畑もありましたよ
ワンズの写真を撮ろうと並んでもらったら

シャイなルーちゃんは、笑えない^^
暑かったので、苑内にあるカフェ(?)で
メロンとレタスのジュースを注文

甘味はあまりないけど、ヘルシーで良かったです♪
このあともう1軒行こうと、浜名湖のマリーザヘ向かったら、
まさかの中休み!
ここでお開きとなりました~
が、カインズホームにちょっと寄りたかったワタシは
あくまでもついでに

もう判ったかな?
そう、ブロートリーベンにも寄っちゃった!

沢山のバラと、美味しいものと、
楽しい仲間たちで、幸せな一日でした♪
- 2014
06/08
Sun バラandバラ①
category:お出かけ
GWに初めて行ったラ・ローズデバン
その時は、まだ全然バラが咲いてなくて
バラが咲く時期にまた来ようねって約束が
5月31日に叶いました♪
メンバーは
ルシアちゃんとハンナさん
パピエルちゃんとパピラヴママ
今回暑くなりそうだし、混み合うことが予想されたので
モモハルはお留守番となりました
現地には朝9時前に到着!
まだ、だーれも来ていませんでした
お店は11時からだそうで
並んで待つことに
みんなお利口に待ってましたよ~♪ えらいな~
待ち時間バラを眺めていると
クマバチがブンブン!
何匹も集まってきててちょっと怖かった!^^;
10時半ごろ開けてくれて、1番乗りで入場
1番だから、1番イイ席を用意してくれました♪
鳥かごみたいでしょ!
周りを囲むバラが、ちゃんと日よけになって涼しかった~
注文したのは、前回訪れた時と同じピザ2種(笑)と
前回気になっていたシフォンケーキ
ピザはもちろん美味しいんだけど
シフォンケーキが大きくて、ふわふわで、クリームがミルキーで
とっても美味しかった~~~~~♪
どんどん混み合ってきて、
ゆっくりするわけにいかなく、次の場所へ移動しました
つづく
その時は、まだ全然バラが咲いてなくて
バラが咲く時期にまた来ようねって約束が
5月31日に叶いました♪
メンバーは
ルシアちゃんとハンナさん

パピエルちゃんとパピラヴママ

今回暑くなりそうだし、混み合うことが予想されたので
モモハルはお留守番となりました
現地には朝9時前に到着!

まだ、だーれも来ていませんでした
お店は11時からだそうで

並んで待つことに


みんなお利口に待ってましたよ~♪ えらいな~
待ち時間バラを眺めていると

クマバチがブンブン!

何匹も集まってきててちょっと怖かった!^^;
10時半ごろ開けてくれて、1番乗りで入場






1番だから、1番イイ席を用意してくれました♪

鳥かごみたいでしょ!
周りを囲むバラが、ちゃんと日よけになって涼しかった~
注文したのは、前回訪れた時と同じピザ2種(笑)と
前回気になっていたシフォンケーキ

ピザはもちろん美味しいんだけど
シフォンケーキが大きくて、ふわふわで、クリームがミルキーで
とっても美味しかった~~~~~♪
どんどん混み合ってきて、
ゆっくりするわけにいかなく、次の場所へ移動しました
つづく
- 2014
04/25
Fri ワンコOKカフェのgou(ゴウ)
category:お出かけ
ラグーナでお散歩してから帰るつもりで
ひたすらナビの言うとおりに向かうと、
『gou』を発見!
ちょっと変わった雰囲気のあるたたずまい
でも、ネット情報では悪くなさそうだった気がするし
お客さんらしき車は停まってないし、今がチャーンスっ!
ハルが吠えるに決まっているので、入店前に
「うるさいけど大丈夫ですか?」と確認したら
大丈夫と言ってくれたのでモモハルとともにイン!
一般のお客さん用スペース
こちらがワンコ用スペース
ハルが予想通りやかましいので、アキレスをプレゼント
写真を撮らせてもらっていると、
窓の外にドッグランが見える!
遊んでいいのか聞いたら、人もワンコもそれぞれ300円ずつ要るとのこと
今日は暑いし、さっき遊んでくたびれているので
またの機会ってことで!
ワタシはケーキセットをオーダー♪
丁寧に淹れてくれたオーガニックコーヒーは、ワタシ好みの味♪
キャラメルナッツのパウンドケーキは、
シナモン味でしっとりして美味しかったぁ
暑かったし、モモハルにもヤギミルクをね^^
さぁ~それではぁ!
ヨシ!
瞬殺!
5秒ぐらいだったでしょうか
何か月もヤギミルク飲ませて無かったからねぇ
そろそろ買ってあげなくちゃ~^^;
帰りがけ、お店のお二人と話していたら
モモと言う名前にやけに反応してる
どうしたの???と不思議に思ったら、
看板犬のシマコちゃんが、初めてアンクロダで遊んだ時に
小さかったモモとずっと遊んでくれてたんだそうで
それを覚えててくれてたんですっ!キャー♪
言われてみればシマコちゃんて名前だけ憶えているような?
もう5年も前だからシマコちゃんの姿は記憶にないんだけど。。。
残念なことに、シマコちゃんは昨年事故で亡くなったって。。。
もっと早く来てれば、再会できたわけだから本当残念です。
きっとしばらく辛かったでしょうけど、
こうやって話してもらえて嬉しかった!
モモハルにも優しくしてくれて、イイ雰囲気だから
また機会作って行きたいな♪
カフェを後にして、ラグーナへGOGO!
ここも久しぶりだけど、相変わらずキレイな通路♪
お天気良くて海がキレイに見えるね~
そ・・そう?
ワタシの鼻では判らなかった!
こうしてワタシの有休は終わって行きました。
次回更新がいつになるかは。。。ワタシにもわかりましぇーん
でも、だれか見に来て~~~(笑)
ひたすらナビの言うとおりに向かうと、
『gou』を発見!

ちょっと変わった雰囲気のあるたたずまい
でも、ネット情報では悪くなさそうだった気がするし
お客さんらしき車は停まってないし、今がチャーンスっ!
ハルが吠えるに決まっているので、入店前に
「うるさいけど大丈夫ですか?」と確認したら
大丈夫と言ってくれたのでモモハルとともにイン!

一般のお客さん用スペース

こちらがワンコ用スペース

ハルが予想通りやかましいので、アキレスをプレゼント

写真を撮らせてもらっていると、
窓の外にドッグランが見える!

遊んでいいのか聞いたら、人もワンコもそれぞれ300円ずつ要るとのこと
今日は暑いし、さっき遊んでくたびれているので
またの機会ってことで!
ワタシはケーキセットをオーダー♪

丁寧に淹れてくれたオーガニックコーヒーは、ワタシ好みの味♪
キャラメルナッツのパウンドケーキは、
シナモン味でしっとりして美味しかったぁ
暑かったし、モモハルにもヤギミルクをね^^
さぁ~それではぁ!

ヨシ!

瞬殺!

5秒ぐらいだったでしょうか
何か月もヤギミルク飲ませて無かったからねぇ
そろそろ買ってあげなくちゃ~^^;
帰りがけ、お店のお二人と話していたら
モモと言う名前にやけに反応してる
どうしたの???と不思議に思ったら、
看板犬のシマコちゃんが、初めてアンクロダで遊んだ時に
小さかったモモとずっと遊んでくれてたんだそうで
それを覚えててくれてたんですっ!キャー♪
言われてみればシマコちゃんて名前だけ憶えているような?
もう5年も前だからシマコちゃんの姿は記憶にないんだけど。。。
残念なことに、シマコちゃんは昨年事故で亡くなったって。。。
もっと早く来てれば、再会できたわけだから本当残念です。
きっとしばらく辛かったでしょうけど、
こうやって話してもらえて嬉しかった!
モモハルにも優しくしてくれて、イイ雰囲気だから
また機会作って行きたいな♪
カフェを後にして、ラグーナへGOGO!

ここも久しぶりだけど、相変わらずキレイな通路♪

お天気良くて海がキレイに見えるね~

そ・・そう?
ワタシの鼻では判らなかった!
こうしてワタシの有休は終わって行きました。
次回更新がいつになるかは。。。ワタシにもわかりましぇーん
でも、だれか見に来て~~~(笑)