
date
list2009年03月14日
- 2009.03.14(土)
- アイタル食堂
- 2009
03/14
Sat アイタル食堂
category:食べ歩き
最近いつも見ているブログで気になっていたので
カイロプラクティックついでに行って来ました。
アイタルとはレゲエ発祥の国(どこだっけ?)の言葉で自然とか無添加とか生命力って意味らしい。
アイタル食堂は、無添加なのはもちろんオーガニック食材も扱っていて
安心して食べられるお店です。
今日はおかずのせ玄米飯とお味噌汁

デザートに平飼い鶏卵のプリン

をいただきました。
おかずはおいもとかじゃことか数種類あって、全部美味しいしご飯に合います。
玄米だけでなく黒米も混ぜてあって色も美味しそうでしたよ。
おかずの下には海苔が敷いてあるのですが、この海苔の磯の香りがすごく良い!!!
プリンはすっごいほろにがカラメルで、濃厚な味わいです。
なめらかだけれど、ぷるんとしていて力強さもあるこのプリン、イイですね。
この数年流行っているクリームのようなプリンじゃなく、
こういうのが良いんですよね。
久しぶりに食べに行ったら、体から力が湧いてくるような元気をもらった気がしました。
そのおかげか、今夜のステップは超ハードだったのに最後まで持ちこたえました^^
カイロプラクティックついでに行って来ました。
アイタルとはレゲエ発祥の国(どこだっけ?)の言葉で自然とか無添加とか生命力って意味らしい。
アイタル食堂は、無添加なのはもちろんオーガニック食材も扱っていて
安心して食べられるお店です。
今日はおかずのせ玄米飯とお味噌汁

デザートに平飼い鶏卵のプリン

をいただきました。
おかずはおいもとかじゃことか数種類あって、全部美味しいしご飯に合います。
玄米だけでなく黒米も混ぜてあって色も美味しそうでしたよ。
おかずの下には海苔が敷いてあるのですが、この海苔の磯の香りがすごく良い!!!
プリンはすっごいほろにがカラメルで、濃厚な味わいです。
なめらかだけれど、ぷるんとしていて力強さもあるこのプリン、イイですね。
この数年流行っているクリームのようなプリンじゃなく、
こういうのが良いんですよね。
久しぶりに食べに行ったら、体から力が湧いてくるような元気をもらった気がしました。
そのおかげか、今夜のステップは超ハードだったのに最後まで持ちこたえました^^
スポンサーサイト