
- 2014
06/08
Sun 茶臼山高原ドッグラン
category:お出かけ
バラを見た翌日、
気になっていた茶臼山高原へ夕方近くに向かいました
3時ごろ到着で、そんなに混んでないと思いきや
メッチャ混んでる!
駐車場は一番奥に誘導され、駐車料金500円払いました
(この駐車券は、期限付きの温泉入浴券になっています)
ドッグランや芝桜に近いところまでの、
シャトルバスがあったんだけど、
抱っこ出来ないと乗れないと言われ、
テクテク歩いてドッグラン目指しました~
いろいろあったけど、なんとか到着!
囲いの網がやぐいのが気になる~~~(やぐいって通じますか?)
小さい子供が網をくぐって入ろうとしたり、
小学校高学年ぐらいの子がまたいで入ってきたり、
ヒヤヒヤしながらだけど、斜面に作られた縦長のランは
ワンコが運動するのにイイ感じ♪
ボダコさんとモモはちょっとだけ追いかけっこ
けっこう雑草が伸びていて、ダニとか大丈夫かなって
そっちも心配。。。
なのにハルったら
こんなことするもんだから、
少ししてからチェックしたら、ダニだらけに!
ヒィ~!!!
芝桜も見たかったけど
高原とはいえ、天気がイイから少し暑かったし、
リフトを使わず歩いていくのに、道中雑草が多かったら
ダニがくっつく~
なので切り上げて帰ることに。。。
ランの下の方にはヤギが2匹
雑草処分係でしょうか
長いリードで繋がれていました
入り口付近には、お猿さんがいて
いろんな芸をして、大勢の人を引き付けていました
帰りも駐車場までエッチラオッチラ!
ダニが付いたり大変なこともあったけど、
あのドッグラン、寒い時期にもやってくれたら
とっても良いなって思いながら帰りました
(寒い時期はスキーシーズンだから撤去されてるだろうけどね~)
気になっていた茶臼山高原へ夕方近くに向かいました
3時ごろ到着で、そんなに混んでないと思いきや
メッチャ混んでる!
駐車場は一番奥に誘導され、駐車料金500円払いました
(この駐車券は、期限付きの温泉入浴券になっています)
ドッグランや芝桜に近いところまでの、
シャトルバスがあったんだけど、
抱っこ出来ないと乗れないと言われ、
テクテク歩いてドッグラン目指しました~
いろいろあったけど、なんとか到着!

囲いの網がやぐいのが気になる~~~(やぐいって通じますか?)

小さい子供が網をくぐって入ろうとしたり、
小学校高学年ぐらいの子がまたいで入ってきたり、
ヒヤヒヤしながらだけど、斜面に作られた縦長のランは
ワンコが運動するのにイイ感じ♪


ボダコさんとモモはちょっとだけ追いかけっこ


けっこう雑草が伸びていて、ダニとか大丈夫かなって
そっちも心配。。。
なのにハルったら

こんなことするもんだから、
少ししてからチェックしたら、ダニだらけに!
ヒィ~!!!
芝桜も見たかったけど
高原とはいえ、天気がイイから少し暑かったし、
リフトを使わず歩いていくのに、道中雑草が多かったら
ダニがくっつく~
なので切り上げて帰ることに。。。
ランの下の方にはヤギが2匹

雑草処分係でしょうか
長いリードで繋がれていました
入り口付近には、お猿さんがいて


いろんな芸をして、大勢の人を引き付けていました
帰りも駐車場までエッチラオッチラ!
ダニが付いたり大変なこともあったけど、
あのドッグラン、寒い時期にもやってくれたら
とっても良いなって思いながら帰りました
(寒い時期はスキーシーズンだから撤去されてるだろうけどね~)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿